Top Image

賢い人に選ばれる。ヘルスケア不動産投資。賢い人に選ばれる。ヘルスケア不動産投資。

Scroll
Top ImageTop Image

介護施設
ヘルスケア不動産投資
なぜ選ばれるのか?

  • 1
    グラフ
    グラフ
    管理費用はテナント持ちで
    高いNOI収入を実現
  • 2
    グラフグラフ
    各種介護サービスの
    7〜9割が保険適用。
  • 3
    グラフグラフ
    2060年65歳以上の
    人口割合は約4割に。

ご成約の物件例

ヘルスケア不動産に積極的な金融機関のご紹介も可能です。
詳しくはお問合せください。
マップのイラスト
大阪府和泉市上町
売買価格446,769,000円(税込)
交通JR阪和線「富木」駅
徒歩18分
敷地面積886.11㎡
延床面積995.40㎡
構造・規模木造2階建
居室数44室
マップのイラスト
大阪府大阪市東住吉区矢田
売買価格731,610,000円(税込)
交通大阪メトロ谷町線「喜連瓜破」駅 徒歩11分
敷地面積803.30㎡(242.99坪)
延床面積1548.96㎡(468.56坪)
構造・規模鉄骨造4階建
居室数63室
マップのイラスト
京都府宇治市神明石塚
売買価格534,200,000円(税込)
交通JR奈良線「小倉」駅
徒歩8分
敷地面積720.57㎡(217.97坪)
延床面積1132.60㎡(342.61坪)
構造・規模鉄骨造3階建
居室数46室

現在、投資可能な
ヘルスケア不動産の情報を
お届けします。

物件詳細を見る
介護施設ヘルスケア不動産投資が、
注目されている理由。
介護施設のヘルスケア不動産投資は、高齢化社会による需要増加と長期賃貸契約による安定収益が魅力です。高齢者人口の増加に伴い、介護施設の必要性が高まり、安定した需要が見込めます。さらに、介護施設はテナントの入れ替えが少なく、運営管理も安定しているため、投資リスクが低減、年間1000万円以上のキャッシュフローの事例も。政府や自治体からの補助金や支援もあり、長期的に魅力的な投資先として注目されています。
マップのイラスト

超高齢化社会に求められる介護施設。
「ヘルスケア不動産投資」
3つの特長。

1
新築・築浅高い利回り
管理費用テナント持ち
高いNOI収入実現

※利回りは物件によって異なります。

その理由は?
1棟借上賃貸借契約(マスターリース契約)で、
通常はオーナーの手間&コストになるはずの

「管理費用」事業主負担になります。

解説
当社と金融機関で連携して審査した介護施設の運営会社による、1棟借上賃貸借契約(マスターリース契約)となります。そのため、入退去に伴う費用や建物管理(BM費)や修繕費用は、運営会社の負担となります。また、不動産管理会社に委託するプロパティマネジメント(PM費)も不要です。物件オーナーの負担が少ないため、表面利回りと実質利回りの差が小さくなり、高いNOIを実現します。
2
賃借人介護事業者
盤石事業運営実現
その理由は?
介護事業者は、入居者からの入居費と
国からの介護報酬によって、

安定した事業運営可能。

事業収入の大半が
保険適用サービスであることで

安定的な経営実現!

解説
介護事業者は、入居者より受領する家賃、食費、共益費以外にも、各種介護サービスの提供に対する対価として、介護報酬を国保連に請求することができます。物件の家賃原資が入居者と国保連へ分散化することで、家賃滞納等のリスクも限定的に。介護事業者の安定した事業運営は、オーナーの不動産投資の安定性に大きく寄与します。
3
続く高齢化社会
成長見込めるヘルスケア市場
その理由は?
2045年まで高齢者は増え続けて、

介護施設のニーズ高まります。

その後も、総人口減少に対しての比率は
高くなり続ける見込みです。
解説
すでに突入している超高齢化社会。それでも2045年まで高齢者人口は増え続けると予想されております。その後も人口に占める高齢者の割合は増え続け、2060年には、2.5人に1人が65歳以上、4人に1人が75歳以上になると予想されています。そのため、介護施設への入居率は高い水準で推移することが期待されます。

リスクを軽減する
カイゴプロパティの仕組み

金融機関と連携して、
介護事業者の与信審査を実施。
破綻リスクの少ない優良な介護事業者が
一括借り上げした物件を

厳選してご紹介!

リスクを軽減するカイゴプロパティの仕組みリスクを軽減するカイゴプロパティの仕組み
賃貸人(オーナー)だけでなく、金融機関による与信審査を経た優良な介護事業者が長期間にわたり、物件を借り上げます。また万が一の解約があった場合も、バックアップ・オペレーター(次の賃借人候補法人)を準備しています。

ご成約の物件例

ヘルスケア不動産に積極的な金融機関のご紹介も可能です。
詳しくはお問合せください。
マップのイラスト
大阪府和泉市上町
売買価格446,769,000円(税込)
交通JR阪和線「富木」駅
徒歩18分
敷地面積886.11㎡
延床面積995.40㎡
構造・規模木造2階建
居室数44室
マップのイラスト
大阪府大阪市東住吉区矢田
売買価格731,610,000円(税込)
交通大阪メトロ谷町線「喜連瓜破」駅 徒歩11分
敷地面積803.30㎡(242.99坪)
延床面積1548.96㎡(468.56坪)
構造・規模鉄骨造4階建
居室数63室
マップのイラスト
京都府宇治市神明石塚
売買価格534,200,000円(税込)
交通JR奈良線「小倉」駅
徒歩8分
敷地面積720.57㎡(217.97坪)
延床面積1132.60㎡(342.61坪)
構造・規模鉄骨造3階建
居室数46室

現在、投資可能な
ヘルスケア不動産の情報を
お届けします。

物件詳細を見る